2008年9月30日火曜日

町田天満宮祭礼+Uyama Hiroto - Vision Eyes feat. Golden Boy

Uyama Hiroto - Vision Eyes feat. Golden Boy




夏にお会いした、Kさんから頂いたUyama Hirotoのアルバム
『a son of sun』より1曲。

雨が降るしっとりした秋の夜長に、こんな曲はいかがでしょう?
映像の夜景もとっても素敵です。

youtubeの夜景を見ていたら、僕も撮りたくなってきますねぇ。

夜景(*´д`*)ハァハァ



















という訳で前回の続きです。前編はこちら。

町田天満宮祭礼+Adam F feat. MC Conrad - F Jam






篠さんと参拝した後、一休みを兼ねてカフェでコーヒーを
飲んだ後、t2mさんと合流し、外に出た頃にはすっかり
良い時間に。

写真のお神輿(って言うのかなぁ^^;)はとても派手な感じで
担ぎ手の方々もとっても威勢が良かったです。











やきそば大臣の異名を持つw
t2mさんが是非やきそばを!と言うので(すみませんw)
もう一度神社へ向かうと、そこは良い感じの雰囲気になっておりました。

これぞ祭りの醍醐味。屋台が溢れていて、
人がごった返す風景は子供の頃を思い出させてくれます。






鮎の塩焼き。400円。隅田川の花火大会の時より、ちょっと休めかな?
良い魚の匂いがしておりました。










以前来た時よりも、絵馬の数がものすっごい増えているような。。
受験シーズンがもう少しすると来ますものね。
そう、ここは天神様ですから、ご利益が・・あるのかな?^^;














パチンコをする少年たち。
僕の子供の頃とちっとも変わってないです(笑)













やきそば&たこ焼き。
たこ焼きが特に凄かった。たこ焼きから
たこがはみ出てましたw














神楽殿は先ほどと違い、幕が下りていたのですが、
次の演目の準備をしていた様子でした。
天神様のマークの梅が良いですね。
これを見ていると、ROLF-KELCHのタンテ用の
インシュレーターが思い浮かぶ僕は重症ですorz

こう言う奴です。


orz














先ほどのお神輿が、神社のそばに来た際、もう一度撮ってみました。
何だか凄く楽しそうです(笑)

今年はご本社神輿の宮入のイベントはやらないそうなので
残念ながら、大盛り上がりの様子は
見られなかったのですけれど、その様子はこちらでどうぞ。

http://members2.jcom.home.ne.jp/ichikondo/09%20machidatenmanguusairei.html


いやぁ…お祭りって本当に良いですね!
10月もまだまだイベントが続きますが、都内を
ぐるぐる回って来ようと思います(笑)
















という訳で、高尾山・遠足登山イベント、やりますw
紅葉が始まる頃に行こうと思っていたのですが、

再来週くらいの連休にいけたら良いなぁと。
続きはイベント告知スレで。




















オマケ。
この日の夜、ntzg4さんとKZYさんと合流して
iBassoのP3とGo Vibe Pettiを聞かせてもらいました。

このアンプは色々遊べそうですね。
電圧の問題がありますが、オススメの構成とか
書けたら面白そうなのでその辺は追って書きたいと思います。
例の黒いアレも。


と言う感じで今日もこの辺で。

ここまで見て下さってありがとうございます!

篠さん&t2mさんお疲れ様でした!

2008年9月29日月曜日

町田天満宮祭礼+Adam F feat. MC Conrad - F Jam

Adam F feat. MC Conrad - F Jam



部屋で掃除をした際、
昔のCDを何枚か発見したので最近ヘビーローテーションしている
Drum & Bassの名アルバム、Adam FのColoursから一曲。
メロディアスなムンベですが、8年近く経った今でも色褪せないですね。
是非聴いて見て下さい。




















という訳で行ってきました。町田天満宮祭礼。

先日書いた、こちらの続きになります。

http://airys2.blogspot.com/2008/09/blog-post_4399.html







--町田天満宮祭礼--

近年では、学問の神様として崇められている天神様だが
農家にとって天候が何より大事だった昔、
当初は雷神、天候の神様として祀られた。

そのせいなのか、当天満宮、
秋の例祭日の降雨率は80パーセント、
過去40年間、両日とも晴れたのは4回だけといい、
地元では雨の神様として崇められている、
2006年は珍しく両日とも晴れ、
沢山の露店が出された境内は祭り客で混みあって
歩行もままならない程だ。

土曜日の午前10時から式典と神前舞、
午後5時から稲城山本社中による神楽が奉納される。

日曜日は午前9時半に神幸祭行列が出発して
ご本社神輿が宮出しされ、
原町田全域と中町をくまなく巡幸した後、
午後6時の宮入を迎えて祭りはクライマックスに達する。


http://members2.jcom.home.ne.jp/ichikondo/09%20machidatenmanguusairei.html


過去40年のうち、両日とも晴れたのが、4回と言うのが
なかなか凄いですね^^;一応今日は晴れ間もあったものの、
くもりではありましたが、なんとか持ったのでセーフ?だったのかな。






今回は篠さんと僕とt2mさんの三人で回ってきたのですが、
人が恐ろしく多かったため、今回みたいな大規模なお祭りだと、
少人数の方が動きやすくて良いですね。
大勢だとやはり大変であります^^;










ポケモンキャラの美味しそうなお菓子。
(*´д`*)ハァハァ

ピ、ピカチュー☆














拝殿にお参りした後、境内を散策。
人が多いと、先々週に行った時と、全然雰囲気が違いますね。












神楽殿では獅子舞が。

けっしてお笑い芸人のたむらけんじでもなくw
t2mさんでも、江頭2:50でもありませんw





















ちょっと強そうな狐様。
ポーズがカッコイイ!!(*´д`*)ハァハァ

この後、しばらくお茶をして夜の部へと続きます。

続きはこちらからどうぞ。

http://airys2.blogspot.com/2008/09/uyama-hiroto-vision-eyes-feat-golden.html

2008年9月24日水曜日

愛宕神社例大祭




--愛宕神社例大祭--

曲垣平九郎が、神社の急階段を馬で上り
徳川3代将軍・家光から賞賛されて
大いに面目をほどこした故事にちなみ、

愛宕神社では2年ごとに「出世の石段祭り」が行われる。
男たちが神輿をかついで急階段を登り降りするもので、
見ている方まで手に汗握る勇壮な祭りだ。

22日の宵宮、夜19時からは町会神輿が石段を上がりNHK広場を巡行する。
23日は発興式の後、16時から前半のクライマックスともいうべき
「石段下り」が行なわれ、その後神社神輿が町内を渡御する。

そして19時30分頃還御となるのだが、
神輿に灯が入り「石段上り」のクライマックスを迎える。


http://members2.jcom.home.ne.jp/ichikondo/09%20atagojinjareitaisai.html





と言う訳で。お祭りシリーズ第…第何段だったかなw
港区は愛宕山にある、愛宕神社にちょっくらお祭りを
見に行って参りました。





こちらの神社は、慶長8年(1603年)徳川家康の命により、
江戸防火の神様として祀られた神社で、芝の愛宕山に鎮座しています。

この愛宕山と言うのは標高26m。
東京23区内の中で、もっとも高い天然の山でもあります。
(このお隣はNHKの建物があります)


写真、神社正面の男坂の石段は、「出世の石段」として知られ、
寛永11年(1634年)三代将軍・家光が、二代将軍・秀忠の命日の
法要のため、増上寺に参詣した帰りに
愛宕山の麓を通りかかった際、

山上で美しく咲き誇る、
源平の梅を見て、誰か馬で男坂を登り、
源平の梅を手折って献上するように命じたところ、
誰もが男坂の急勾配(本当に凄い急勾配です)に怯む中、






讃岐丸亀藩主・生駒高俊の家臣である、曲垣平九郎が
巧みに馬を操って男坂を登り、梅を手折って、
再び坂を下り、見事、将軍に梅を献上した…

と言う逸話が残っています。

この時、家光はたいそう喜び、
「日本一の馬術の名人」とのお褒めの言葉を賜り、
その名は天下に鳴り響いた…そうな。


素晴らしいお話ですね。゚(゚´Д`゚)゚。
上の文章はリンク先から加筆修正して
引用させていただいております。




こちらその神社の門番の狛犬さん。
マッチョなバディが素敵です。
お顔も何となくチャーミングゥ~です。






僕は神田明神の狛犬さんの方が、好きですけれどもw























この男坂の階段を上ったところがこちら。
かなり急勾配なのが分かりますね。
ここをお神輿を担いで降りて登るんですから、大したもんだ。

実際、登って、下ってしてみると分かりますが、
相当キツいです。行きは若さをアピールwするために
一気にかけのぼったら、汗がorz





















奥の手水所で清めてから…
























拝殿で手を合わせます。
奥に女性の方がいらっしゃいますね。

神社に行くとよく思うのですけれど、若い女性の方が
多い事多い事。若い男性の方はあまり見かけないのが
不思議な感じです。あとは年配の方も多いかなぁ。





















お神輿。あれ?担いでないのはなんでだろ?と
思ったら、二年に一回でしたorz
しかも去年、出世の石段祭りをやったので、
来年までお預けとは…

_| ̄|○i||i


ちなみにこの真裏にソムリエの田崎真也氏がプロデュースした
食材も、調味料も、食器類も全て東京産と言う
こだわりのお店、『T(てぃ)』がありました。
ぶらり途中下車の旅で見たんですが、なかなか良さげ。
今度行ったら入ってみようw







こちらが先ほどの話に出た、平九郎が折ったと言われる
梅の木。























忘れてた、入り口の鳥居です。立派ですね。





僕も参拝後、暫く休憩してから
再び階段を降りたのですが、いやーここはキツイキツイw
階段の昇り降りは、結構来ます(笑)








こんな感じ。
この勾配は和歌山県の神倉神社を思い出しますが、
神倉の方がもっと危険でしたからね。
今度はみんなでチャレンジしてみようw









先ほども書いた通り、愛宕山は、
都内で一番高い山と言われていますが、昔は東京湾が見えたそうです。
今はビルに囲まれているので、見えないとの事でしたが、
そう考えると、江戸時代から、東京の街と言うのは
随分変わってきているんですね。
願わくば、あの当時の景色を一度で良いから
生で拝んでみたいもんです。

富士山は今でも見えるのかなぁ。。



と言う感じでお祭りネタなのに、
お祭りが無かった愛宕神社のお話でした(笑)

次のお祭りは今週末にもまだまだあります。
祭りフリークの皆様、お楽しみに!

2008年9月23日火曜日

十二社熊野神社祭礼~新宿・西新宿~+DJ Matto - Angels Fly (Original Mix)

Matto - Angels Fly (Original Mix)



今日も元気にトランス!
コスモ(小宇宙)を感じろ!と言う感じの曲です(笑)
是非読みながらお聞き下さい。

※最近(と言うか、ずっとですがorz)日本語が
おかしい文章になっておりますが、生温かい目で見守って下さると
中の人は泣いて喜びます。゚(゚´Д`゚)゚。
















(ちょうちん=惑星に見立てた訳ではありませんw)




--十二社熊野神社祭礼--

新宿西口の新都心地区の緑地帯、
新宿中央公園に接して熊野神社がある。

このあたりの町名は、今は何の変哲も無い
「西新宿2丁目」となっているが、
昭和45年までは「十二社」という町名であった。

その名は当熊野神社が
紀州熊野の十二所の神々を勧請したことに由来する。

この熊野神社の3年に1度の本祭では
(2006年が本祭)多くの人出で賑わう西新宿と
新宿駅周辺、及び歌舞伎町にまたがる
氏子地域の総鎮守として御本社神輿が渡御し、
また、神楽殿では里神楽が奉納される。


http://members2.jcom.home.ne.jp/ichikondo/09%20juunisoukumanojinnjasairei.html

ジャパニーズフェスティバルシリーズ。Ma-Tsu-Ri。

いつものように、オヴァQメンバーの有志で
行って参りました。
なんだか毎週末、お祭りにばかり行っている気が
しないでもないですが…orz

しかも今回も花火大会に引き続き、
土砂降りの雨でございました。。

そ、そんな中、江戸っ子の祭り好きの血が
騒ぎ出すと止まらない!ですので、新宿へ行きましたとも。



ええ、行きましたとも!


_| ̄|○i||i









写真の場所は、新宿西口ヨドバシカメラ前。
お神輿が戻って来ていたので、既に行った後だったのかも。






















お神輿良いですねぇ。ちょっくら拝借して一枚撮らせて頂きました。














こちらが熊野神社のそばより。
お手を拝借!













新宿と言う、都会のど真ん中のお祭りと言うのは
意外ともっと人が少ないかと思ったら、そうでもなくて
地元の方がたくさんいらっしゃっていたので
雨の中とは言え、盛り上がり方は
尋常じゃなかったです。ハイ。
ほら、お巡りさんもコンサート、ライブには欠かせないあの光る棒を
お祭りのリドゥム、バスドラムのキックに合わせて振り回して(ry


…んな訳あるかい('A`)


もちろん、僕もおにぎりワショーイ!
と叫んでいたのは言うまでもありませんw














雨が降っていたので空がえらい事に。
モヤがかかっていて、ビルから強烈な光線が出ていますw
その下ではお神輿を担いでワショーイ!

Angel Fly!ならぬ、God Fly!です。
神様も喜んでおいでのようで。。



おみこしは神様を載せて運ぶ乗り物です。
それを担いで町内を回るので、そっちの感がある方曰く、
お神輿の上で嬉しそうにしている神様が見えるのだとか。

はいはい。オカルトオカルト!
って言うのはナシでお願いします(笑)

















こちらは神主さんがお神輿に祈祷した後、担ぎ手を含め全員で
来年のお祭りまでの無病息災・厄除け祈願
商売繁盛(この場合商売繁盛っぽい)を
祈願しているのでしょうね。

黙祷をしているように見えますが、実際、黙祷です(笑)








この後、神社に参拝へ。
ところが着いたとたん、物凄い土砂降りの雨に。
晴れていればもっと良かったのですけれど、
他のメンバーが腹ごしらえを兼ねて、やきそば、豚焼き(で良いのかな?)、
ラムネを買ってきて下さって、ご厚意に甘えて
ちゃっかりご馳走になりました。
みなさんありがとうございました!
僕は皆さんにいつもお世話になりっぱなしですorz







やきそばを焼いているあんちゃん。
美味そうです(*´д`*)ハァハァ

…いや美味しかったんですけれどもw
ちょっと塩味がきつかったかなぁ。
でもお祭りフィルターが存分に効いているので
とっても美味しいというw










この後は、雨宿りを兼ねてファミレスへ。


そして雨が止んだ頃に、岐路に着きましたとさ。







おまけ。







雨の日の都庁は凄い事になってますね。
右側のタワーと左側のタワーの最上階に悪魔のBossが(ry





と言う感じでお祭り話が続きますが、
まだまだ都内はお祭りはあるので
MASTSURI好きはお楽しみに!(笑)

2008年9月21日日曜日

UE 10PROの交換ケーブルの作製+wawa & guy williams - the energy

wawa & guy williams - the energy



うーむ。セクスィーなお姉ちゃん(*´д`*)ハァハァ

…いや、それはさておきwイビサの香りがする
なかなか熱いHouseでございます。

是非お聞き下さい。























という訳でこちら。
以前からお世話になっている
(と言うか、恐ろしくお世話になりっぱなしorz)
オヴァQのntzg4さんに頼まれていた、UEの10PROの
(Ultimate Ears Triple.fi 10 PRO)ケーブルを作製してみました。
リケーブルって言葉は好きじゃないので、
あえてケーブル交換でwいや、線交換で(笑)

本体はわがオヴァQの部長のご厚意により、お借りしております。
部長ありがとうございますつД`)






頼まれてから、随分待たせてしまったのですが、
色々と材料が手に入らなかったり揃わなかったりして
だらだらとやってたら、あっという間に二ヶ月が経過orz
この記事が投稿されている頃
(最近はずっと予約投稿なのです)には、
お渡しできているとは思いますが、感想は後ほどでも。




まず、今回製作するに当たって、重要なポイントを作製前に
挙げておいたので、これを載せておきます。



・断線しにくい事。

・純正より、取り回しが良い事。

・純正よりタッチノイズを減らす事。

・見た目を純正っぽく、ぱっと見、目立たない事。

・コネクタをしっかりと挿せる事。

・モコらない(低域と中域で音がマスキングされて
曇った感じにならない)事。


他にも色々あるんですが、大まかにわけてこんな感じです。
これはntzg4さんからの希望でもあります。

僕の場合、アンプを作る時もそうなんですが、
まず最初に大まかにどんな音にしたいとか、何かのコンセプトを
(くだらない事でも良いんです。全て日本製のパーツにするとかw
まさにメイド・イン・ジャパンw)
決めてそれに合わせて作ります。

…とは言え、そんな事をやっても、
一度も思い通りになった事なんかは
無いんですけれどもorz


『思い通りにいかないのが、世の中だなんて割り切りたくないから。』


なーんて、どっかのゲームの主人公みたいな、
大人びた言葉は言いませんがwある程度、
コンセプトを決めることはとても大事です。

それは何でもそうなんですけれども。
仕事であれ、遊びであれ、朝起きてその日一日のルールを
決めるのとか。

これってなかなか面白かったり。

















話が脱線しちゃいました。


元に戻しまして。

ケーブル作成にあたって、特に断線しにくいのと、
取り回し、タッチノイズは、かなり重要なポイントなので
この辺を重点的に考えたら写真のような感じになりました。

(本当は針金を一本補強用に拠って通す予定でしたが、
取り回しが悪くなるので、却下しましたw)

コネクタはノイトリックのL字。これは
iQubeと言うヘッドフォンアンプに繋ぐため
どうしても取り回しが大事になってきますから、
L字の方が良いと判断したわけですが、
ダメならストレートプラグにしますw

次にタッチノイズ。これは布巻きコードを流用したおかげで、
(このアイデアはばぢる師匠から教えて頂きました。さすが
ケーブル職人は違いますね!ご厚意ありがとうございます!)

かなり取り回しもよく、タッチノイズも
まずしないと言っても、過言ではありません。

取り回しも、純銀拠り線を使用しているので、
軽く、断線しにくく、見た目も黒なので
目立たず、と良い事ずくめです。

たぶん、ぱっと見だと
目立たないはず(僕はそう思ってますw)なので
使いやすいかと思います。






























んでもって、もう1個キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━(  )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
果報は寝て待てのリラックマも
よだれ垂らしテル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!



こちらはストレートプラグバージョン。
先ほどの奴より、更に細いケーブル(純銀ポーラ線)なので、
取り回しは物凄く良好です。
本当だったらもっと小さいプラグの方が良かったのですが
アンプに繋げる事を前提としているので
いつものノイトリックの
ストレートプラグにしておきました。

こちらにはCrossOverのロゴを入れてますが、
見た目のショボさとは裏腹に、付け心地とタッチノイズの無さは
自信を持ってオススメ出来ると思うのでw
(音じゃなくてそこかよ!というツッコミはナシでw)

10PROのケーブル交換は簡単ですし、軽いですから
カバンにもう一個のスペアを入れておけば、
万が一(出来ればそう言う事は、起きて欲しくはありませんがw)
断線した際も、すぐにスペアと交換出来ると言う、素敵な感じに。


気になる音質ですが、ノーマルのケーブルとは全然違います。
モコモコサウンドwは全くせず、すっきりとして
高域が綺麗に伸びるようになる…と思います。

と言うのも、鳴らし込んでいないですし、
10PROは僕の物ではありませんから、どれくらいのものなのか
(10PROは僕の耳に合わないんです。
耳に合わないというのは耳の穴に上手くフィットしないorz)

これはオーナーさんのインプレを待ちたいところ。

















この10PROですが、ポータブルアンプ使いの方に
非常に人気がありますし、おそらくケーブル交換を
したい方は多いでしょうから、
近々ケーブル屋さんの方でも、販売が始まるらしいですので
その前にひと先に載せておいてみました(笑)
参考になれば幸いです。

こうやって考えてみると、僕一人では作れなかったものも、
みなさんのアイデアや、力を借りる事で
作れるというのは、CrossOverをやっていて
本当に良かったなぁとひしひしと
感じるところですね。

ホント、感謝感謝です。




という訳で、インプレなどは、
続きはWebで。感想はntzg4さんのブログでどうぞ。

ntzg4さん、後は任せましたw

2008年9月20日土曜日

町田エイサー祭りと町田天満宮祭礼



町田エイサー祭りが、先週の連休期間中、
小田急線&JR町田駅界隈で開催されていました。


http://www.festa-machida.com/PC/


と言うのも、沖縄市と町田市が姉妹都市なんだそうで。
いやー知りませんでした^^;
意外と身近に沖縄があるじゃないさー♪

なので、毎年エイサー祭りが
開催されているとの事(JCOMのスタッフさんが話してた)だったので、
沖縄からも、お約束ではありますが、
エイサー隊が来られていたみたいで、合わせて22団体が競って
駅前広場は南も北もとても大盛り上がりでした。





いつも思うのですけれど、沖縄の方って
やはり顔つきで一発で分かりますね。安室奈美恵然り、
CoccoもBeginも、みんなどことなーく顔つきが
濃いので分かりやすいです。

目が大きくて、くりっとして可愛らしい感じ(笑)
ガレッジセールのゴリさんも言われてみれば
目が大きいですもんね。



お祭りの写真は、残念ながら撮らなかったので
(それどころじゃなくらいの人ごみでしたorz)

代わりに今日明日開催される、
町田天満宮の方へ、この日は一週間早く参拝してきちゃいました。


http://members2.jcom.home.ne.jp/ichikondo/09%20machidatenmanguusairei.html





なんか狛犬さんやら、狛牛さんやら
色々いらっしゃって凄い雰囲気ですw






こちらは絵馬。みなさん願い事を一つの札に、
何個書くんだよヲイw
と言うツッコミを入れたくなるくらい
たくさん書かれていて驚きましたw


絵馬にたくさん書く場合、何個かに分けて
神社にきちんと玉串料をお支払いしましょうw


こう言う願い事はいけませんぞw



























神社の横にある、鳥居をくぐっていくと・・

































怖いお顔のお稲荷さんを発見!









なかなか凛々しいお顔でございます。
色々な神社を見てきましたけれど、お稲荷さんのデザインと言うか、
体つき、顔つきは千差万別ですね。ここのお稲荷さんは結構コワモテ系。































イケメン(イケ狐)なお稲荷さん。ぶっとい、ま、眉毛を書きてええw





















おっとこまえですねぇ。ちなみに男か女か見分けるには簡単です。
ちょっと失礼して、股間の辺りを覗けば、
ほーら、タマタマがあるか、無いかで(ry


不謹慎ですが、本当ですw
ニューハーフのお稲荷さんって事は無いでしょうからねw





























町田の100円ショップ、ダイソーの1Fにある、クレープ屋さん。
クマのでっかいぬいぐるみが、とっても可愛い(*´д`*)ハァハァ


と、クレープ食べてキャピキャピしながら(嘘)帰ってきましたとさ。


この日、沖縄のお祭りを見て思ったのは、
やっぱり本場の沖縄祭りを体感したいと思った事です。

暑い時に味わうお祭りって言うのも、良いもんですよね。
もちろん、オリオンビールを飲みながらw

あぁ…ソーキそばが食べたくなってきました(笑)

調布市花火大会からの素敵な贈り物




以前載せた調布市の花火大会の写真でCrossOverが
調布市の花火大会実行委員会の方の目に止まり、
是非写真を使用させて欲しいとの
申し出を受けたのですが

もちろん、断る理由も無く、二つ返事で承知しましたら
実行委員会の方から、素敵なプレゼントを頂きました。

それが上の写真の関係者のノベルティです。
2016年に東京でのオリンピック招致のTシャツ、帽子、それと
ハッピの形をしたミニ手ぬぐいですね。

いやー、写真を撮っていて本当に良かった(笑)
Tシャツは花火大会当日、スタッフが着ていたものと
同じデザインだったわけですが、
一緒に居たKazaawaさんと二人で、あのTシャツを着て
関係者になりすましてスタッフ席の良い場所から
写真撮れたら良いよねー、とか、冗談で言っていたんですけれど

これで来年はバッチリ関係者席に潜り込め(ry


あっ!Tシャツに2008年と第27回って入ってますがな('A`)


ら、来年こそは晴れる事を願って、晴れたら
このTシャツを着て行きますね(笑)


実行委員会の方、素敵なプレゼントをありがとうございました!
改めてお礼申し上げます。

来年も頑張って良い写真を撮れるようにしないとね^^;

それんしても一番シビアな環境下だったのにも関わらず、
楽しい思い出ばかりになったこの花火大会、
終わりよければ全て良しではありませんが、本当に楽しかったです。

来年はご覧になっている貴方も、僕と一緒に行 か な い か ?

今日もキリが良いこの辺で終わりたいと思いますw